自然に対する感性を鋭く研ぎ澄ませこれに触発されたデザインを志向し、光や色彩の表現、素材の用い方、環境との調和など、これらを統合し成立させる技術力に裏づけをもった「北海道を想起させるデザイン」とする
常にフロンティアスピリットを持って創造活動に取り組み、他にはない「北海道日建設計発の独創的なデザイン」をもって社会に新しい価値を提供する
地域や時代を超える普遍的な価値や豊かさを希求しつつ、変化する社会の要請に応じて「永続的に発展するデザイン」とする
北海道日建設計が提唱するHOKKAIDO DESIGNを体現した作品を表彰するもの。 HOKKAIDO DESIGN・デザインポリシー※を評価軸とし、各作品のプレゼンテーションと議論を通じて、HOKKAIDO DESIGNを広く社会に発信していくことを目的としている。
北海道日建設計は、北の大地に根ざした設計事務所として1956年5月に設立して以来、積雪寒冷という気候条件の中で、さまざまな経験を積み重ねてきました。
「北海道の建築-積雪寒冷地の設計技術ノート-」は、2006年に当社が創立50周年の節目を迎えるにあたり、これまで蓄積してきた経験的設計技法をまとめたものです。
北海道は「風土」・「気候」・「営み」という点で他の地域と大きく異なります。建築設計においては、特に冬季の厳しい自然条件に耐える仕様が求められます。実際にプロジェクトに取り組むときの参考として、このような問題があり、解決にはこんな考え方があるという例を紹介します。